わたしの子供は生まれた時から肌が弱く乾燥肌でガサガサしていました。
特にスネの辺りはいつもパリパリになっていて毎日の保湿が欠かせませんでした。
皮膚科に通い症状を見せるとアトピーと診断されてまだ小さい事から保湿剤だけで治療をするようにしましたが、肌の状態は一向に良くなりませんでした。
その時に渡された保湿剤がヒルドイドローションだったのです。
ヒルドイドローションはステロイドなどが入っていないので安心して暇さえあれば小まめに塗るように指示されました。
一日3回と夜中に、子供がかゆがると沢山塗るなど、出来るだけ小まめに塗るように心がけましたが、アトピーの症状が酷くなるのでヒルドイドローションと一緒にステロイド軟膏を処方されたのです。
ステロイド軟膏は長期使えないのでと言われていたのですが、やはり塗る事により症状が改善するので、ついステロイド軟膏を使ってしまい段々とランクも強くなっていきました。
アトピーにはこのステロイドを使用するのは怖いと聞いた事があったので、肌の調子が良い時をみて思い切ってヒルドイドローションだけで乗り切り脱ステロイドに挑戦してみたのです。
最初の数ヶ月ははやり痒みが酷く肌も今までに見たことないくらいに赤く腫れたりして寝れない毎日をすごしていました。
夜中など体が温まると痒みが増すので出来るだけ夜中も起きて保湿剤を塗りました。
すると3ヶ月ほど経つと段々とヒルドイドローションだけで乗り切る事ができるようになったのです。
乾燥の酷い冬などはまだ痒みがありますが、以前ほど酷い状態にはならなくなりました。
そして保湿剤を塗ると痒みも治まるようです。
ヒルドイドローションを塗ってますが最初は軟膏を処方されていましたが、子供の肌にはローションタイプが合っていたようです。
乾燥肌というのは変わらないのでこれからもヒルドイドローションは手放すことができません。
(福岡県、あみりくさん)
コメント